![]() |
西尾東高等学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本校は,昭和51年に地域の強い要望に応え,西尾市の
北東に位置する大郷山を切り開いて開校され,本年度で
44年目を迎えています。この辺りは大郷山古墳群と呼
ばれ,歴史的にも由緒ある場所です。美しい緑に囲まれ
た校地は2万坪を超え,県下有数の広さを誇ります。そ
の広大な校地を生かし,グラウンド,プール,体育館,武道場,コート等,生徒が存分に活動で
きる施設が整備されています。また,校舎も清掃が行き届き,築山や花壇もきちんと手入れされ,
充実した高校生活を送るための環境としては申し分ありません。
さらに,部活動においても,全国大会に出場した実績のある剣道部や,昨年度の東愛知大会で
準優勝の野球部,東海大会出場を成し遂げた陸上部を始め輝かしい実績を残しています。
このように,本校は充実した教育環境の中で真摯に前向きに努力する生徒と熱意と愛情をもった教職員が生き生きと学校生活を送っています。これからも地域に信頼され,愛される学校へより一層,成長できるよう努力して参ります。
皆様には,本校のますますの充実,発展のために格別の御支援を心からお願い申しあげます。
平成31年4月
愛知県立西尾東高等学校
校 長 馬 場 茂
ご あ い さ つ
本校南に位置する
八ッ面山から望む。
本校では,高い志をもち,広く,深く思索し,将来に向けた課題解決の力を育てる学習活動,
また,健全な心身,豊かな情操・社会性などを育てる部活動,学校行事,ボランティア活動などが活発に行われており,校内は活気に満ちあふれています。
また,本校は普通科の進学校であることから,生徒一人一人の進路希望を実現できるようサポート体制を整え,学力の向上に努めております。その結果,生徒諸君の努力もあり,進学実績についても大きな成果をあげております。
教育目標は,『三つの力,三つの意』(高い知力・旺盛な気力・強靱な体力と誠意・善意・熱意)の体得を通して,次代を担うにふさわしい,明朗闊達,心身ともに健全な『気迫と品位』に満ちた人間を育成することです。