紹介 |
|||||
私たち家庭部は、主に毎週火曜日に活動しています。前期はお菓子作り、後期は手芸を行いました。 前期のお菓子作りでは、シフォンケーキやクリスマスケーキなど、たくさんのお菓子を作りました。その中でも一番印象に残っているのは、パンを作ったことです。生地から自分たちで作った焼きたてのパンを食べたときは、おいしさに感動しました。 後期の手芸では、刺繍に挑戦しました。みんな初めてだったので、うまくいかないこともありましたが、先生に教えていただいたり、友達に聞いたりして楽しみながら取り組むことができました。 文化祭ではクッキー販売と手芸体験を行い、スタンプラリーにも参加しました。今年もたくさんの人がクッキーを買いに来てくださいました。また、手芸体験もポンポンストラップとミサンガ作りが大人気でした。文化祭の準備は大変でしたが、多くの人に楽しんでもらえたのでとても嬉しかったです。 |
|||||
活動日・活動場所 |
|||||
火曜日の授業後、被服室・調理室で活動しています。 |
|||||
活動写真 |
|||||
|
|||||
☆製作作品☆ |
|||||
文化祭のクッキー詰め合わせ |
デコ・ロールケーキ |
シフォンケーキ |
|||
洋ナシのタルト |
フィナンシェ |
チョコチップマフィン |
|||
アクリルたわし |
アクリルたわし |
マフラー |
|||
|
ワンピース |
マスコット |
|
||
フェルトのクッキー |
カバのマカロンポーチ |
ぬいぐるみ&フェルティングニードルマスコット |
|||